まるでプロヴァンス?クリミア半島でラベンダーが見頃に【写真特集】

Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik
Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik
フランス南部のラベンダー畑を思わせる風景が、黒海沿岸のクリミア半島でも広がっている。場所は同半島中西部、バフチサライ地方。なだらかな丘陵地帯に整然と植えられたラベンダーが、6月から8月末にかけて開花のピークを迎える。

 

Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik
Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik

 紫の花が風に揺れる様子は、夏の訪れを告げる光景として、地元では定番の風物詩だ。天気の良い日には、観光客や写真愛好家が集まり、一帯には香りが立ちのぼる。

Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik
Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik

 この地域では、ラベンダーオイルや香料製品の原料としての栽培も行われている。近年はSNS映えする観光スポットとしての人気も高まっており、地元当局も観光資源としての活用を模索している。

Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik
Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik
Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik
Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik

 プロヴァンスとは違うが、地中海性気候に近い穏やかな気候が、こうした植物の栽培に適しているという。開花は年によって前後するが、7月中旬ごろが例年のハイシーズンとされている。

Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik
Konstantin Mikhalchevsky / Sputnik

<